皆さん、こんにちは!スポビジ大学の奈津子です!
去った11月19日、20日の2日間、スポーツコンサルタント養成講座の第5期が東京都両国にあります、国際ファッションセンターにて開催されました。
今回は第5期生6名(定員は5名でしたが、同時刻にお申し込み頂いため、システム上6名となってしまいました。)と、先輩コンサルタント2名の計8名の受講生で行われました。

初日はスポーツコンサルタントとして活動していく為の「考え方」や、「コンサルタントの捉え方」などの、マインドセットからはじまり、経営者と対等に話ができるための知識やスキルを中心に講義。
初日の午後には、マーケティングについて、より実戦レベルの知識を学び、クライアントの持っている商品が、売れるようになるためのプロセスについてじっくり学びました!
長い長い初日が終わり、夜には参加者のみなさんで懇親会♪
すでに養成講座に参加されたメンバーや、ビジネススクールのメンバーにはおなじみの、居酒屋「錦」にて開催。笑
今回も、錦のお母さんは優しかったです。笑
こういった懇親会では、よりコンサルタントとしての働き方や、起業の仕方まで、リアルな話を聞くこともできます。そして、参加者のみなさんも経営者同士ですので、お互いのコラボ話もすぐに決まったりします。(なんと当日その場でご契約された方もいましたからね笑)
懇親会、おそるべし。笑
2日目には、スポーツビジネスで使えるマーケティング術からスタートし、実際のコンサルを行うスキル、クライアントを獲得する方法などについて詳しく学びました。
最後には、参加者皆さんからの決意表明も頂き、なんだかジーンとくるものがありましたね〜泣
本当にあっという間の2日間でしたが、第5期生のみなさんの質問もすごく具体的で、実際のビジネスに生かすことができるものばかりでした。
また、最初は「自社のビジネスに活かせれば・・・」と遠慮がちでしたが、2日目の講義が終わる頃には、皆さん、コンサルタントとして起業する意欲がより高まっているように感じました。
また、先輩コンサルタントのみなさんからも、先輩らしいアドバイスを頂き、これから半年間という期間、身の引き締まるような、とても素晴らしいお言葉を頂きました。
今回、参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!
この講義で学んだことを元に、これから半年間、スポーツコンサルタントとして活動していく為のフォローアップが始まります。
半年後に、どんなコンサルタントが活躍しているのか。私たちとしても、非常に楽しみになる、そんな第5期生のみなさんでした!
きっと、あなたの近くの地域にも、スポーツコンサルタントの卒業生が活躍されることだと思いますので、ぜひ楽しみにされていてください!
それでは、今回のレポートはこのへんで!
追伸 もしも、スポーツコンサルタントという働き方に興味がある方は?
このスポーツコンサルタント養成講座の案内は、スポビジ大学のメルマガ読者のみの案内になってます。理由は、シンプルで「こちらの価値観を理解してくれる方」に、この経験をお伝えしたいからです。
そうした事を踏まえて、あなたがスポーツコンサルタントという働き方に興味があるのなら…。
まずは、下記のメールマガジンから学んで頂いてはいかがでしょうか?
↓ ↓