From:知念諒
先日、沖縄市の生涯学習フェスティバルというイベントがあり、私の所属している「スポーツ推進委員」は、カローリングというニュースポーツ体験コーナーを実施しました!
朝の10時から16時まで引っ切り無しに体験者がきてくださり、私たちのブースの体験者だけで述べ約480人!全体で考えると1,000人は軽く超えているかもしれません。
この日は、市の集客力に驚かされる一日となりました!
さて、本日は、タイトルにもある通り「ポスティング」についてお話ししたいと思います。
ポスティングを活用したことはありますか?
早速ですが、あなたは、ポスティングを活用したことはありますか?
また、その時の効果はどうでしたか?
- とても反応があった!
- 思った通りの反応があった!
- 思ったより反応がなかった。
- 全く反応がなかった。
などポスティングをして良かったと言う人もいれば、効果が出なくて後悔した!と言う人もいるかと思います。
そもそも大前提として知っていて欲しいのですが、ポスティングをしたら効果が必ず出るとは限りません。
なぜなら、ポスティングとは、指定した地域のお家にチラシを入れてもらうだけだからです。
簡単にいうと、あなたの商品やサービスには全く関係のない人にも配られているということです。
分かりづらい方いらっしゃるかと思いますので、もう少し詳しくお話ししたいと思います。
ターゲットに届いている?
まず、あなたの商品やサービスには、必ずターゲットが存在していると思います。
例えば、幼児のサッカー教室を行なっている方であれば、少なくとも幼児のお子様をもつ保護者がターゲットになります。(ここでは、大まかなターゲットとしてお話しします。)
そのため、チラシにもそのターゲットに響くような内容を盛り込んで書いていると思うのですが、ポスティングでは、そのチラシが必ずあなたのターゲットに届くとは限りません。
なぜなら、その地域にはお子様を持たない一人暮らしの人もいれば、お子様がいても、すでに小学生や中学生になっているなど、ターゲットにならない方も住んでいる可能性があるからです。
例え500世帯のお家にポスティングを行なったとしても、そもそもその地域に「幼児のお子様を持つ世帯」が少なければ、500名のターゲットにチラシを配ったことにはならないため、効果も低くなる可能性があります。
そのため、そのことも踏まえてポスティングを行わなければいけないのですが、ここまでの話を聞くと「ポスティングはやらない方が良い」と思ってしまう方もおられると思います。
例えば、冒頭でもお話しした、「沖縄市の生涯学習フェスティバル」のように、
“ターゲットの一つである小学生やその保護者に届くように、小学校で子ども達に配布する!”
というように、ターゲットである方に直接お渡しできる方法があるのであれば、ポスティングではなく、そちらに広告費をかけた方が良いでしょう!
しかし、そういったターゲットに出会うことができない場合や、ターゲットにチラシをお渡しすることができないのであれば、ポスティングを活用することも必要になってくると思います。
そういった場合のために、ポスティングの効果を高める方法として、ポイントがあります。そのポイントとは、
①地域についてリサーチする、
②リサーチした内容からエリアを絞る
ことです!
地域のリサーチ
例えば、地域によっては、高齢者の方が多かったり、学生の一人暮らしが多かったりと地域の人口的特徴があります。
また、その地域の「地域性」によって反応がない可能性も考えられます。
例えば、そもそもスポーツを習い事でする文化がない地域であったり、地元の繋がりが強い地域性であれば、別の地域の企業が参入しても、地元の企業が優先して利用されたりといったように、そういった地域性が原因で反応が少ないことも考えられます。
このように、ポスティングをする地域が
- どのような人口の比率なのか?
- どんな人が多く住んでいるのか?
- どんな地域性があるのか?
を知り、そのリサーチからエリアを選定することが重要になってきます。
もちろん、ポスティングの反応はエリアの問題だけでなくチラシの精度によるものも大きいですが、そもそもターゲットに届かなくては意味がありません。
そのため、「あなたの商品のターゲットが多く住んでいる地域はどのエリアなのか?」をしっかりリサーチをしてポスティングをしてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、「ポスティングで効果が出ていない」と感じているのであれば、一度その地域について調べてみても良いと思います。
PS.もちろん、ターゲットにお届けする方法はポスティングだけではないので、あなたの商品のターゲットに最も届きやすい方法はどんな方法なのか?を探すことも忘れずに!
「スポーツで生計を立てる事は無理なのか…?」
そう思ったあなたへ…。
今すぐ、あなたが普段使っているメールアドレスを下記より入力し、「スポーツビジネスで集客がうまくいかない本当の理由」を知ってください。そして、今すぐスポーツビジネスで生計を立てていく為に必要な知識を手に入れてください。
今なら特典として、スポーツクラブ・スポーツ教室経営者のための「売れるチラシの作り方レポート」が無料ダウンロードできます!
↓ ↓
なお購読を辞めるのもメールに記載しているリンクをクリックするだけで簡単に辞めることができます。