パレートの法則から考える優良顧客との接し方

宮城哲郎の記事一覧

from 宮城哲郎

 

先週は、このスポビジ大学のメンバーやその紹介の方、メルマガ購読者等が集まり「オフ会」を開催しました。参加されたメンバーはスポーツという業界において大活躍をされている人達も多く、本当に有意義な会になりました。

 

そこで、今回のタイトルにもある、「パレートの法則」と、「オフ会」が物凄く関係があり、そして会員集客どころかスポーツビジネスにおいてあなたのビジネスを成長させる大きな肝となりますので。

 

今回は、そんな成長の法則についてあなたにシェアしたいと思います。

 

パレートの法則とは?

パレートの法則とは、一般的に「8:2の法則」とも呼ばれていたりする物で、2割の活動が、8割の成果を生むと言った感じの事で。

例えを挙げると…

「売上の8割は、2割の顧客から成り立っている。」

「売上の8割は、2割の商品から成り立っている。」

「売上の8割は、2割の従業員で成り立っている。」

といった風に例えられ、これは実際のスポーツの場合だと。

「チームの得点の8割は2割の選手が得点している。」

という風に例えられたりします。

 

これは起業家が事業を拡大する為にも重要視される事で、自身の活動の成果を最大限に高める為の「2割の活動とは何か?」という事を探し出すことは物凄く重要だと考えられているのです。

 

今日は、そのパレートの法則があなたにも「当然のごとく存在している」という事についての話で、それをいかにして自分の活動に意図的に活かせるか?

 

それが物凄く重要だと言う話です。

 

あなたにとってパレートの法則とは2割の優良顧客の事を指す

僕等の様な経営者が「集客」という事を考えた際に、とにかくたくさんのお客さんを人でも多く集めることが、自分達の会社の売上をあげる事に繋がると思っているはずですが、それは大きな勘違いです。

 

それどころか、自分の会社の売上の約8割は、ある一部の優良顧客が出している事に気付くはずでしょう。

 

実際に以下の質問について調べて欲しいのですが…

・こちらの商品を何度も買ってくれる人は誰ですか?

・口コミで新しいお客さんを連れて来る人は誰ですか?

・高額の商品を購入してくれる人は誰ですか?

・何度も再来店してくれる人は誰ですか?

・あなたが何かイベントを興したい時に、真っ先に手伝ってくれる人は誰ですか?

きっと、それぞれの質問者リストの回答欄には大体が同じ人が並んでいるという事に気付くはずです。

 

一見、ビジネスの成長は「数多くの顧客の存在」によってもたらされていると思うはずですが、よくよく考えると、「あ、いつもこの人達が貢献してくれていたのだな・・・?」と感じるはずです。

 

もちろん、他の8割の顧客の存在が必要ないと言っているわけではありません。

 

ただ、あなた自身がその2割の顧客の存在をきちんと把握しているかどうか?という部分が大切なのです。

 

2割の顧客との接し方がビジネスを変える!

あなたにも、あなたの会社のスタッフにも時間というのが限られていて、そして持っているリソースにも限界があるはずです。

 

となれば、あなたは自分のその時間とリソースを誰の為に使うべきでしょうか?答えは明らかです。この2割の顧客に対してです。

 

この2割の顧客というのは、あなたのファンです。そのファンとそうでない人達を一緒にしていたらどうなるでしょうか?

 

きっと、この2割の顧客はあなたの元を離れていきます。そしてそれはあなたのビジネスを崩壊させる事を意味します。

 

その為に、あなたはこれまで以上にこの2割の顧客に対して「VIP」待遇をしてあげる必要があるのです。

 

例えば、この2割の人達だけに特別な商品の案内をする事も良いでしょう。

例えば、この2割の人達だけに貴重な情報を先行でお知らせするのも良いでしょう。

例えば、この2割の人達だけに自分の時間を売る「コンサルティング」を提供しても良いでしょう。

例えば、この2割の人達だけに特別なプレゼントを差し上げても良いでしょう。

すると、どうなるでしょう?この2割の顧客は、あなたに対して更に感動の気持ちが芽生えるのではないでしょうか?

 

実際に、僕はこのオフ会の開催に関しても、まずは特にロイヤルカスタマーと呼ばれる存在から案内をしましたしね。

 

この様な顧客の人達は【ただ商品やサービスを売買している顧客】ではありません。

あなたのサポーターであり、【あなたの成功を自分の事のように喜んでくれる人達】なのです。

あなたには、そんな人達が近くにいますか?

 

ビジネスは商品やサービスの売買だけが本質ではありません。あなたの提供する商品やサービスにより、それを手に取った顧客が幸せになることこそ本質です。

 

だとしたら、あなたと顧客の間には「商品やサービス」というツールを通して、お互いが価値を交換し喜び合える関係が一番の理想なのです。

 

その為に、あなたはこのパレートの法則に乗っ取り、自分にとっての【2割の顧客の動向】を常に追う必要があるのです。

 

これは、顧客関係だけではなく、最初にもお話しした自身の活動や、人間関係においてもそうです。

 

限られた時間とリソースの中で、自分が特に集中して持っている物を提供する人は誰か?

 

それは、人と人の繫がりを持つスポーツビジネスだからこそ、重要視して行かなくてはいけないとても重要なビジネス戦略でもあるので、ぜひ、一度あなたのビジネスも見直してみてください。

 

ちなみに、今回のオフ会では、僕の誕生日もあったんですが、その為に東京にわざわざ来てくれた人もいます。こういう人たちほど大切にしなきゃいけないですよね?

 

あなたが、どんな人を「2割」とするのか?それは自由ですが。

 

僕の場合は、売上云々よりも。

僕という存在の為に貴重な時間とリソースを使ってくれる人のため「だけ」に自分の力を発揮すると決めています。

結果、それが自分の理想のライフスタイルを築く事に直結するからです。

 

売上の為に、人を選ぶのも構いませんが。

 

ですが、それだと何の為に稼ぐのか?の「何のため」の部分が欠落するので。

 

カッコいいスポーツ起業家になるのであれば、この2割の選択は間違えないで欲しい物です。

 

それでは!

【スポビジ大学よりプレゼント!!】

スポビジ大学は、スポーツビジネスに特化した情報サイトであり、スポーツを仕事に自分の好きな事をライフスタイルに取り入れたいと思っている人の為の情報サイトです。

自分の持つ「専門スキル」や「知識」を武器に理想のライフスタイルを過ごしながら活躍出来る、スポーツ起業家になるための具体的な方法を手に入れたい方は他にはいませんか??

↓↓