from 宮城亮
あなたは、ポテトチップスは何味が好きですか?ちなみに僕はのりしおです。(笑)
最近では、ご当地ものまで入れると、本当に多くのフレーバーが販売されています。
これらを販売するとどの様な効果があるかご存知ですか?
もちろん、大ヒット商品をレギュラー商品にするという目的もあるかもしれません。
しかし、季節物や珍しいブレーバーを販売すると、必ずそのあとに定番商品(うすしお味やコンソメ味など)の売り上げが上がるそうなのです!
これは、一度離れたお客さんや、リピーターがマンネリした時に、もう一度自分の会社の商品に振り向いてもらう起爆剤として行うらしいのですが、「イベント」というのも同じような目的があります。
例えば…
毎日練習だけのテニスサークルでは、最初は汗を流すだけで満足していた会員も、自分が上手くなっているのか?練習だけでは飽きてきたな~なんて思うことがあるはずです。
そこでイベントです。
この場合だと、例えば会員同士の力試しの大会を開催する。県大会に出てみるというようなイベントを行うことで、勝った嬉しさや負けた悔しさ、自分の実力が試せるということで、また毎日の練習に精がでるということだ。
これは、あなたも今までの経験で納得なのではないか?
それでは、話を戻しましょう。スポーツイベントを開催する目的とは何ですか?
勘がいいあなたならもうお分かりでしょう。
あなたの日常のスポーツビジネスを活性化させるためです。
ですから、あなたはまずベースになる日常の「スポーツビジネス」を確立させておく必要があります。
あなたの仕事にとっての、うすしお味はありますか?コンソメ味はありますか?
私もこういう経験があります。
私は、ファーストフードについてくる、セットのポテトは、モスバーガー派でした。あの太くて、ホクホクのしっかりとポテトを使っている感じが良かったのです。
しかし、ある日シャカシャカポテトなるものが販売されました!通常のポテトを袋に入れ、スパイスをその袋に入れて、シャカシャカ振り、満遍なくポテトにスパイスが付着すれば完成です。
僕は、これを一度食べてみたくて、いや正確にはあの「シャカシャカ」をしてみたくて、マックに行ったのです。
もちろん味自体は、イメージ通りの味なのですが、その期間中何度かマックを訪れていると、あの細くてカリッと揚がり、塩味のきいたポテトに心奪われてしまったのです。
それからというもの、あのモスのポテトよりマックのポテトの方が好きになってしまったのです。
この様に、イベントを通じてライバルからお客様を獲得するチャンスもあるのです!
それくらいイベントというのはインパクトのあるものですが、この目的である「日常のスポーツビジネス」あなたの定番の商品が確立されていなければどうしようもありません。
先日、とあるコーヒーショップに行きました。
そこにはメニュー表はありません。
ホットorアイスです。
ここの定番商品である「コーヒー」の味の力強さ、こだわりやストーリーは、もはやイベントなど必要がないほど美味しかった。
今のコーヒーブームで、まわりが騒げば騒ぐほど、コーヒーにみんながハマればハマるほど、みんなはそこを探して訪れるのだろう。
この様に、大事なのはまずはあなたの定番商品です。
あなたという人間の個性も同様だと思いますが、それを磨くこと商品を磨くことに精を出してください。
そしてそれに自信を持てるものになったら、世の中に広く知ってもらうために、「イベント」を行いましょう。
追伸
自分の持つ「専門スキル」や「知識」を武器に理想のライフスタイルを過ごしながら活躍出来る
スポーツ起業家になるための具体的な方法を手に入れたい方は他にはいませんか??
↓↓