スポビジ大学事務局より
あなたは「日本サッカー選手育成・支援キャンプ」
という事業があるのはご存知でしょうか?
この事業は、このスポビジ大学を執筆されている、
ミヤギタスクさんが代表取締役を務められている
「PLUS NINE株式会社」の事業であり。
プロサッカー選手の皆さんが、
シーズンの前に各チームでキャンプをするのですが。
そのキャンプに合流する前に、
個人で身体を作り込む「一次キャンプ」として
沖縄で開催されております。
今年で3回目を迎えるのですが、若い選手達が一同に参加し、チームに合流した際にアピールできるよう、
必死で身体を作り込んでいます。
その雰囲気は、厳しいプロの世界を垣間見ることもでき、沖縄での一次キャンプを経た多くの選手が、その年のシーズンで大活躍をされています。
沖縄で選手達をサポートしませんか?
もしもあなたが、スポーツを仕事にしており、しかも、トレーナーとしてのスキルをお持ちであるのなら。
ぜひ、このキャンプのトレーナーとして参加してみませんか?
練習メニューに関しては、選手達が各自チームより預かっているメニュー等もあるので、メニューを提供するという事はありませんが。
なんせ、オフ明けでなまった身体を鍛える為の、激しいトレーニングを行ないますので、そのケアがどうしても重要になります。
そこで、選手達の身体をケアしていただくという役割を、担う方を募集しています。
選手達が沖縄に滞在するのが「平成30年1月4日(木)〜1月9日(火)」まで。
そして練習の帯同は「5日(金)〜8日(月)」までの4日間です。
- つきっきりでの帯同
- シフト式での帯同
どちらでも可能です!
※もちろん報酬も出ます。(1日フルでの参加の場合、15,000円です)
参加をご希望の方は、下記の連絡先まで、以下の情報をお送り下さい。
「件名:選手育成・支援キャンプトレーナー申し込み」
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 帯同可能日時
お問い合わせ・お申し込み先
info@miyagitasuku.com
会社名 :P’lus Nine株式会社 宮城’亮’ 宛
※募集期間は、12月26日(火)まで